パフォーマンスの限界を超える。

海洋アスレティックスは、革新的な技術と持続可能な素材で、すべてのアスリートをサポートします。

製品を見る

私たちの使命

Kaiyo Athleticsは、東京の中心で生まれました。私たちの使命は、最先端のエンジニアリングと日本の職人技を融合させ、機能性とデザイン性において妥協のないスポーツ用品を創造することです。アスリート一人ひとりが自身のポテンシャルを最大限に発揮できるような製品作りを目指しています。

革新

常に最新の素材科学と人間工学を探求します。

品質

厳しい基準を設け、製品の耐久性と性能を保証します。

持続可能性

地球環境への影響を最小限に抑える責任を負います。

Kaiyo Athleticsのデザインスタジオで働くチーム

製品ラインナップ

あらゆる挑戦に対応する、専門的なギア。

トレイルを走るランナーが着ているKaiyo Athleticsの高性能シャツ

高性能アパレル

吸湿速乾性と通気性に優れたウェアで、常に快適な状態を維持します。

Kaiyo Athleticsの耐久性のあるバックパック

アウトドア用品

過酷な環境にも耐えうる、軽量かつ堅牢な設計のアウトドアギア。

Kaiyo Athleticsのユニフォームを着たサッカーチーム

チームスポーツ

チームのパフォーマンスを向上させるために設計された、カスタム可能なユニフォームと用具。

支えるテクノロジー

私たちの製品の核となる、独自のイノベーション。

K-DRY™ファブリックの繊維構造のクローズアップ

K-DRY™ ファブリック

独自の微細構造を持つ繊維が、汗を素早く吸収・拡散。肌を常にドライに保ち、パフォーマンスの低下を防ぎます。

AERO-FRAME™構造を持つラケットの断面図

AERO-FRAME™ 構造

航空宇宙分野の複合素材技術を応用。驚異的な軽さと剛性を両立し、エネルギー効率を最大化します。

地球と共に、未来へ

パフォーマンスと環境責任は両立できると信じています。

75%

リサイクル素材の使用率

主要なアパレル製品ラインにおいて、ポリエステルの75%以上にリサイクル素材を使用しています。

30%

製造時の水使用量削減

染色プロセスを革新し、従来の製造方法と比較して水の使用量を30%削減しました。

1%

地球のための1%

売上の1%を、日本の海洋環境保護団体に寄付しています。

お客様の声

プロトレイルランナーの佐藤健司氏

「Kaiyoのトレイルランニングシューズは、どんな地形でも信じられないほどのグリップ力を発揮してくれます。もう他のシューズには戻れません。」

佐藤 健司

プロトレイルランナー

サッカークラブマネージャーの高橋由美氏

「私たちのサッカークラブのカスタムユニフォームを依頼しました。デザインの自由度が高く、生地の品質も素晴らしかったです。選手たちも大変満足しています。」

高橋 由美

渋谷ユナイテッドFC マネージャー

お問い合わせ

製品に関するご質問、お見積もりのご依頼、B2Bパートナーシップについてなど、お気軽にご連絡ください。

連絡先情報

住所: 〒164-0012 東京都中野区本町2-3-15

電話番号: +81 3-5340-7890

メール: info@kaiyoathletics.jp

営業時間: 月~金 9:00 - 18:00

Kaiyo Athletics東京本社の地図